代表挨拶

MESSAGE

団地に育ち、暮らしに寄り添う存在でありたい

私たちシティモバイルは、UR賃貸住宅・JKK東京賃貸住宅うをはじめとする公共賃貸住宅の紹介・UR賃貸住宅募集等業務の受託運営を軸に、時代のニーズに応える住まいの在り方を提案してきました。

現在、日本の住宅市場は大きな転換期を迎えています。家賃や資材コストの上昇、更新料などの経済的負担、そして少子高齢化・外国人労働者の増加による入居課題。これらの社会的背景を直視し、民間市場では解決しきれない領域に、我々の存在意義があります。

団地というインフラには、更新料が不要で耐震性に優れ、地域とつながりやすいという特性があります。これを単なる“古い住宅”と見るのではなく、“今こそ必要な住まい”と再定義し、事業としても社会貢献としても高いポテンシャルがあると確信しています。

私たちは、単に物件を紹介するだけでなく、借主一人ひとりのライフステージや背景に合わせた付帯サービス(火災保険・引っ越し・ライフラインの手配・エアコン販売・防虫施工等)も含めて提供し、「暮らしそのものをデザインする会社」へと進化してきました。

今後も「借主第一主義」を軸に、公共賃貸住宅を活用した新しい居住支援モデルを構築しながら、地域社会の課題と向き合い、事業の持続的成長と社会価値の最大化を同時に追求してまいります。

シティモバイル株式会社 代表取締役 晝間雅之

シティモバイル株式会社代表取締役